2人目不妊
妊活中、お酒は飲んでもいいの?
今日もご訪問ありがとうございます 不妊カウンセラーの石川珠美です。 先日、妊活中の方の相談で 「お酒はやっぱりやめたほうがいいんですよね?」というご質問を頂きました。 この答えを共有したいと思います。 妊娠は、「排卵」し …
40代の卵は劣化してる?
今日もご訪問ありがとうございます 不妊カウンセラーの石川珠美です。 今月は、この暑い中なのに!(^^;) 37歳~46歳の方までで、9名の陽性のご連絡を頂いています。 6月は8名でしたから、今日の時点で超えました! 皆さ …
多嚢胞でも赤ちゃんは出来る
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 先日、ご相談に来られた方が、 「病院で多のう胞と言われて・・・。いろいろ自分でも検索してみたんですが、基礎体温も高温期が出来ていないし、無排卵みたいで …
基礎体温をつけているのですが、排卵日に下がらないんです
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 表題の「基礎体温をつけているんでですよ~!排卵日に下がらないんです」という心配は、実はご相談の時によく聞くんです。 こんな感じで、「排卵日」というと、 …
卵子の質を良くするのにたんぱく質を摂れと言いますが・・・
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 日々のカウンセリングの中で気になった事をシェアしていっています。 先日、ある不妊漢方に通っていた方がご相談に来られました。 そこでは「食」の指導が徹底 …
相談しにくい「痔」の話し
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 相談している中で、意外と多いのが女性の「痔」の相談です。 不妊の相談の一部で話しが出てくることが多いのですが、 便が出るたびに出血したり いぼ痔になっ …
今年もよろしくお願いします!
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 とちの木薬局も今日からのスタートとなりました。 今年も不妊で悩む女性の身体と心に寄り添ったカウンセリングを心がけてまいりたいと思います。 また、ブログ …
今年出産された方のご報告パート6~41歳
今日もご訪問ありがとうございます 不妊カウンセラーの石川珠美です。 前回のパート5までで今年の妊娠された方のご報告は終わりにしようと思っていたのですが、今年41歳で2人目を出産された方がご来店されて、赤ちゃんとの写真もO …
年末ですが、妊活ガイドに載ってます(^^)
今日もご訪問ありがとうございます 不妊カウンセラーの石川珠美です。 ご報告し忘れていました(≧∇≦) 年末に出版された 「赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド」に とちの木薬局と私、載ってます! 久しぶりの全国版。 …
アプリの排卵日があっているとは限らない
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 最近は、アプリで基礎体温を管理している方がほとんどになってきているように思います。 お話ししていて思うのは、アプリで指定されている排卵日を完全に信じて …
低体温が改善していく時
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 今回は、低体温が改善した方がいたので、ご紹介しますね。 不妊の相談にのっていると、低体温の方に度々出会います。 体温が1度下がると代謝が12%落ちると …
微弱陣痛になりやすい体質
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 2人目や3人目不妊の相談にのっていると、共通しているある事に気がつきます。 「血虚」の方が多いのです。 ※血虚については、別なブログで紹介していますの …
シリンジ法はご存知ですか?
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 シリンジ法はご存知ですか? 性交がうまく出来ない方や、性交にストレスを感じる方、タイミングを増やしたいけど無理な方などに有効だと思いますので、選択肢の …
女性は7の倍数で変化する
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 昔から言われている事ですが、「女性は7の倍数で変化する」のです。 もし子供が欲しいと思っていたら、35歳くらいまでに産むように心づもりをするのが賢明で …