今日(3月3日)は「桃の節句」ひな祭りですね。

ひな祭りの飾りの意味を改めて調べてみました。

桃の花は、
厄払いや魔除け、長寿をもたらす力も持っているといわれており、
そのパワーの強さから、生命力の象徴ともいえる桃をひな祭りに飾る習慣が続いているようです。

白酒は
古くは桃の花をとって酒に浸した桃花酒を飲む風習があり、
ももは百歳(ももとせ)に通じることから、
邪気を払い長寿をもたらす力が宿っており、
病を取り除いて顔色を潤すと考えられていたそうです。

そして料理は
ハマグリのお吸い物とちらし寿司が代表的ですが、
ハマグリは自分の片割れでないと合わないことから女の子の貞節をあらわし、
ちらし寿司の具である海老は長生きを、蓮根は見通しがきく、
豆は健康でまめに働けるなど、縁起のいい具が使われることが多く、
ひな祭りの定番メニューになっているようです。

思わず可愛くてコージーコーナーで衝動買いしてしまったラブラブ

o0480064012864195963

石川珠美のとちの木薬局
https://www.e-tamami.jp

Android携帯からの投稿


LINE友達登録LINE友達登録




webで予約する


メールでのお問い合わせはこちら
tell_banner
詳しくは、こちら