今日もご訪問ありがとうございます。
不妊カウンセラーの石川珠美です。
今日、カウンセリングをした方に、「補血」の説明をしていたら、
「補血をすると生理の血が増えるという事でしょうか?」
とご質問されました。
なるほど~
これは勘違いされやすい所だと思いましたので、解説しておきますね。
「補血」するとは、読んで字のごとく、血を補う漢方薬を飲む、ということです。
補血薬を飲むと、「血をコントロールする力」がつく、という表現が近いと思います。
例えば、だらだらと1週間くらい続いていた生理が、「5日でスッキリ終わるようになった!」とか、
「飲み始めた最初は、生理の血の量が増えたけど、3回目くらいからは落ち着いてきました」とか
このようなお声は実は良く聞きます。
内膜を作って、外に排泄するというリズムがしっかりしてくる、という感じです。
しっかり血を整えていきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎zoomのオンライン相談も行っています。無料相談の予約は24時間受付・日本全国zoomで対応可能
↓
◎とちの木薬局アクセス
JR八王子南口から徒歩1分です
京王線でお越しの方は、JR八王子駅に向かって下さい。
(京王八王子とJR八王子は少し離れています。徒歩5分くらい)
◎よくあるご質問
お客様から多く寄せられる質問に答えています。
◎たま先生の「たまブログ」
不妊・養生・ダイエットなどの情報を発信中
妊活に役立つ情報を発信しています!
【漢方カウンセリングのご予約はこちらから】
初めての方は、「初めてご来店の方」をクリックしてご予約に進んでください。
![]() 身体と心の健康に役立つ情報を配信中! こちらのQRコードを読み取って空メールを送って頂くか、 total-tama@e-tamami.jp に件名にお名前を入れて空メールを送るだけで 登録ができます♪ ![]() ![]() |
