今日もご訪問ありがとうございます
不妊カウンセラーの石川珠美です。
前回のパート5までで今年の妊娠された方のご報告は終わりにしようと思っていたのですが、今年41歳で2人目を出産された方がご来店されて、赤ちゃんとの写真もOKして下さったので、引き続き、ご紹介させて頂きたいと思います。
(本人が特定できないような表現になりますことをご了承ください)
41才で2人目をご出産の方。

お一人目を授かるまでも、いろいろありました。
子宮筋腫の手術をしたり、副鼻腔炎があったり、手の湿疹がでたりと、とにかく不調が多い状態でした。
基礎体温のメリハリもはっきりせず、オリモノも不明だったのですが、なんとか漢方やサプリを飲んで調整していったのも功を奏して、体外受精でお一人目を授かることが出来ました。
産後養生の話しは伝えていたはずだったのですが、子育てや仕事で忙しかったのでしょう。
あまり産後の養生ができないまま、その後、2度流産をされ、今回の2人目を自然妊娠で授かることが出来ました。
今回、来店された目的は、実は「産後うつ」でした。
産後3か月くらいで、生理が戻ってきた翌月からうつ状態が始まったそうです。
「本当に死にたい、って思っちゃうんですよ。だから精神科を産院から紹介されて抗不安薬とヒステリー球用の漢方薬を出されて今、飲んでいるんです」との事。
そうなんですよね~
出産は、けっこう身体に大きなダメージなんですよね。
だから、妊娠中も出産に向かって身体を作っていくようなイメージで、妊娠中に飲んでも大丈夫な漢方やサプリを飲んでいくと、産後の回復がとっても良いのです。
高齢出産になるなら、なおの事です。
身体に負担が大きくなると、メンタルがほぼ必ず落ちてきます。
産後は3~4か月くらいかけて、子宮や卵巣が戻ると言われています。
その間に、しっかり養生として適切に漢方やサプリで補ってあげると、回復も早いし、母乳の出も良いし、産後うつも防げます。ママの産後の養生、とっても大事なんです。
せっかくこんなに可愛い子が来てくれたんだから、子育てが楽しめないともったいないです!
一生で何度も無い出産です。自分へのご褒美だと思って、妊娠中や産後の養生をしっかりやってみて下さい!
今年の投稿はこれが最後となります。
来年もどうぞブログを見に来てくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎zoomのオンライン相談も行っています。無料相談の予約は24時間受付・日本全国zoomで対応可能
↓
◎とちの木薬局アクセス
JR八王子南口から徒歩1分です
京王線でお越しの方は、JR八王子駅に向かって下さい。
(京王八王子とJR八王子は少し離れています。徒歩5分くらい)
◎よくあるご質問
お客様から多く寄せられる質問に答えています。
◎たま先生の「たまブログ」
不妊・養生・ダイエットなどの情報を発信中
◎Twitter
情報を発信しています。
【漢方カウンセリングのご予約はこちらから】
初めての方は、「初めてご来店の方」をクリックしてご予約に進んでください。
![]() 身体と心の健康に役立つ情報を配信中! こちらのQRコードを読み取って空メールを送って頂くか、 total-tama@e-tamami.jp に件名にお名前を入れて空メールを送るだけで 登録ができます♪ ![]() ![]() |
