冬の乾燥は夏に補う!
2022年7月23日 漢方薬養生
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 毎日暑い日が続いていますね。 汗もたくさんかきます。 汗と一緒に「気」も出ていくので、あんまり汗をかいている日が続くと疲れてきます。 そんな時には「補 …
夏は出血傾向が強くなってます
2022年7月16日 子宝相談
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 最近、やっぱり出血の方の相談が増えてきました。 「生理がだらだらと2週間近く止まらない」 「いつもないのに排卵頃に出血している」 「いつもよりずいぶん …
口が渇くけど胃はもう水はいらないと言う時に
2022年7月9日 漢方薬養生
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 毎日、熱いですね~(^^;) 汗をかくこの時期、水分補給は大切。 でも、ちびちびと何度も飲んでいるんだけど、胃が水っぽくて動いてないような、なんとなく …
8月の夏季休業のお知らせ
2022年7月9日 薬局主催のセミナー&イベント
暑い日が続いていますね。 30度だと涼しく感じるようになりました(^^;) 今年の8月の夏季休業を下記のようにお知らせいたします。 令和4年8月13日(土)~18日(木) 前後でお薬やサプリメントが無くなりそうな方は 宅 …
6月の精進菜食料理教室〜今回も夏野菜いっぱい
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です 先日の精進菜食料理教室のご報告です。 今回も野菜もりもりです!笑 メニューは ・ラタトューユのクスクス添え ・さつまいものデリ風サラダ ・じ …
前立腺炎が増えているようです
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 ある営業さんから教えて頂いたのですが、 今、若い人に前立腺炎が増えているそうなんです。 その営業さんは男性です。 しばらく前になりますが、腰の違和感、 …
妊活中、歯医者で麻酔しても大丈夫でしょうか?
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 先日の不妊のカウンセリングで、 「歯医者で麻酔しても大丈夫でしょうか?」というご質問を頂きました。 妊活していると、歯医者やレントゲンを撮るなど、大丈 …
むくみ、疲れやすい人がちょっと見直してみると良いこと
2022年6月23日 未分類
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 とちの木薬局には年配の方も相談にいらしています。 見落としがちな大事な部分だな、と思う事があったのでシェアさせて頂きます。 その方は、今もお仕事をされ …
陰部の痛み、痒み、補血薬で改善
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 不快で悩んでいる方には朗報だと思ったのでシェアさせて頂きます。 7年以上前から陰部の痛み(尿道の痛み)があり、生理前や排卵頃には痛くて、夜寝ていても目 …
生理がきてるのに体温が下がらない
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 「体温が下がらずに生理がきていて心配」というご相談も実はよくあります。 自然にそういう周期の時もあるのですが、 ホルモン剤を飲んでいる方には実はよくあ …
5月の精進料理教室~麺もウィークエンドシトロンも美味しかった!
2022年5月28日 精進料理教室
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 身体を作っているのは、食べ物です。 不妊にだけでなく、身体に良い健康的な食生活をお伝えしたくて精進料理教室を毎月開催しています。 今回のメニューは …
精子の運動率のアップに
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 不妊のカウンセリングにいらしているご夫婦に良いデータが出ましたので、シェアしておきたいと思います。 私の所にご相談に来る方は高齢出産になる方が多いので …
これって更年期かな・・・
今日もご訪問ありがとうございます。 と妊カウンセラーの石川珠美です。 5月によく耳にした言葉は、実は 「これって更年期でしょうか?」 という言葉です。 私のところの相談に来る方は、高齢出産にあたる方が多いので、生理が乱れ …
不妊治療の保険適用の狭間で・・・
今日もご訪問ありがとうございます 不妊カウンセラーの石川珠美です。 過去に流産された方が、病院からバイアスピリンを出されて不妊治療を続けていました。 少しだけ病院をお休みしていたのですが、凍結してある受精卵がまだあるので …
生理の1日目はどこからか?
今日もご訪問ありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 今日あったご質問は、よくある質問なのでシェアさせて頂きますね。 生理前に少量(ちょろちょろ)と数日、茶オリが出ている人は、どこから生理の1日目と数える …
血が整うと疲れも取れる
今日もごほうもんありがとうございます。 不妊カウンセラーの石川珠美です。 今日は、漢方を飲み始めて1ヵ月後の方のカウンセリングがありました。 2人目不妊の方の2回目のカウンセリングでした。 zoom相談でお顔見た瞬間に、 …