今日も、ご訪問ありがとうございます(^-^)
不妊カウンセラーの石川珠美です
先日行った「高齢不妊」の勉強会の続きです
不妊治療は、ストレスが多いです
ストレスが多くなると「コルチゾール」が増えます
コルチゾールが増えると海馬の破壊が進み、うつや記憶低下が起きて不眠になり、コルチゾールがさらに増えると言う悪循環が起きてきます
コルチゾールが高いと、卵巣も攻撃され機能が低下します
そのストレスに対する抗ストレスホルモンの一つに「DHEA」があります。
このDHEAががんばってくれるとよいのですが、不妊治療をしている方は、DHEAはまず低いです。
だから悪循環が起きやすいのです。
DHEAを増やしたいですよね〜
いくつか出来そうなことがありますよ。
まず運動する事でDHEAが上がります
くよくよしたらまず歩いてみて下さい(^-^)
あとは「睡眠」ですって!
今、夜遅くまで起きている方が多いのですが、意識すれば出来そうな事ですよ〜
漢方の臓器時間では、
夜の11時〜1時の間は、「腎」の時間と言われています
この「腎」は、東洋医学では、西洋医学で言っている働きと捉え方が少し違っていて、ホルモン分泌や自律神経、カルシウム代謝を含め、脳、脊髄までの生命を司る臓器と言われています。
この時間に「腎」を休めるとホルモン分泌も活発になると言われています。
ホルモン状態が悪いと言われている方
卵胞が育たない方
早寝してみませんか?
中医学の先生は、
「静則生水」〜静かにすれば水が生まれる
という言葉を引用して説明していました
寝る事によって静まれば、水が生まれ卵胞も育つのです
ご主人の帰りが遅い人は、ご主人の協力がいりますが、
生活習慣を見直す努力は、やっぱりいるなぁ〜と思った件でした
あ、あと朝食を食べるとコルチゾールが減る、と言ってましたよ
夜、早目に寝て、朝はきちんと食べる、というリズムが大事なんですね〜
焦らず、出来る事から一つずつ。
ちょっと補足しておきます
DHEAは、別名、若返りホルモンと言われてサプリが売られていますですが、DHEAは男性ホルモンにも女性ホルモンにもなる物資なので、男性ホルモンにいく代謝の酵素カット処理をしているサプリでないと、怖いことになります。
女性ホルモンを増やしたい、とおもって飲んでいたのに毛深くなってきた、なんて笑い話しのような話し、耳にしますよ
もちろん私の所で扱っているDHEAは、酵素処理をしてあるものです(^-^)
…とちょっと自分の所のアピールしちゃいました(笑)