今日もご訪問ありがとうございます(*^_^*)

 

 

今日で今年の営業も終わります。

実は、ホッとしました。

今だから言えますが、先週、下の2人(中1と小5)が吐いていました

ノロウィルスの潜伏期間は、24〜48時間

同じ部屋に寝ていた受験生の次男と吐いたものを片付けた私は、2日間、板藍茶を一日に6包飲んで、もう乗り切りました(^-^)/

他の家族も乗り切りました!

板藍茶が無かったら本当に危なかったです

今年はインフルエンザもノロも流行っていると言うので、

「板藍茶飲んで〜」

と声をかけていたけど、子供もこのくらい大きくなると、飲んだかどうかまでは毎日チェックが出来ていませんでした

吐いた2人は、どうも忘れてる日もあったみたい

 

 

昨日、”感染性胃腸炎が猛威、10年ぶりに「警報レベル」”というニュースを見ました

 
予防には「板藍茶」がやっぱりおすすめですが、

ノロウィルスにかかった時の対策をまとめてみました
1,ノロウイルスに感染した場合

1日~2日の潜伏期間後に、主に嘔吐、下痢、腹痛、発熱(37℃~38℃)し、1日~3日間これらの症状が続いた後、回復します。後遺症の心配もありません。

 

発熱している間は、体内にいる菌を熱で殺している期間になるので、頭や首を水枕で冷やし、板藍茶を飲ませ、水分補給をしながら温かくして汗が出るのを待ちます。

汗が出たら一気に熱は下がります

 

 

2,ノロウイルスは感染力が強いため、家庭内で二次感染を引き起こすことが多いです。このノロウイルスの一番厄介な所は、普通の殺菌方法では死滅しないことです。

一般的な病原菌は、エタノールや逆性石鹸、もしくは衣類用の酸素系漂白剤(オキシドール)で死滅します。

しかし、ノロウイルスはこれらの方法では死滅しないそうです。
このノロウイルスを死滅させるには、85℃以上の熱湯に1分間つけるか、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)を使用するしか方法はないそうです。

 


私の場合は、床だったので、吐いたものをマスクをして、雑巾などで除去し、何重にも袋に入れました。その後、ハイターを薄めて床を拭き除菌しました。服などは酸性漂白剤では除菌出来ないのですが、水で流し洗いをほぼして、他の洗濯物とは別洗いしました。熱湯消毒が無理だったので、このようにしましたが、特に問題はありませんでした。

私は、直接接したので、その日は半日くらいは、何となく気持ち悪い感じがしていましたが、ウィルスがもし身体に入っていても、ウィルスに勝てば発症しないはず!と思って、板藍茶をバッチリ飲みました。

ウィルスがいたような感じから、身体から抜けたように感じた瞬間がありました

 
今回は、本当に板藍茶があって良かったと思いました
ご参考になれば嬉しいです(*^_^*)


LINE友達登録LINE友達登録




webで予約する


メールでのお問い合わせはこちら
tell_banner
詳しくは、こちら