今日もご訪問ありがとうございます。
不妊カウンセラーの石川珠美です。
今回の精進料理教室のメインはたけのこ‼️
皆さん、たけのこ料理はいろいろ作った事はあるとは思うのですが、基本に則ってやってみると、やっぱり発見があります。
今日のメニューは
・たけのこご飯
・若竹汁
・たけのこのステーキ、バター醤油風味
・さつまいものきんつば

今日は9名の参加だったので、たけのこの量もたっぷりです。


さつまいものきんつばは、柔らかく茹でたさつまいもをマッシャーで潰して四角に整えていきます。
その時のさつまいもによって、水っぽいのか?甘いのか?が違うので調整していきます。

一面ずつ衣をつけて焼いていくと、きんつばになってきました(^。^)
きんつば、って自分でもできるんですね~
今度は、あんこで作ってみよう!と思いました(^-^)


食卓も整いました。

今日は、とてもシンプルでしたが、ダシや、食材などが身体に優しいので、本当に美味しくいただきました)^o^(
出来るだけ手作りの食事で過ごしたいものですね。
「たま先生は、家でも普段、精進料理なんですか?」
という質問を今日は頂きました。
その答えは・・・
「No」ですよ(^-^)
できるだけ精進だしや野菜を使った料理は多いのですが、肉や魚も食べています。
たぶん緩いべジ、という表現が一番近いかもしれません。
精進料理教室を始める前よりは格段に肉や魚の量は減りました。
そのほうが身体がラクな感じがするからです。
お肉や魚を頂く時には、感謝して頂いています。
とちの木薬局で主催している「精進料理教室」は、
・殺生をしない
・五葷を摂らない
という事をベースに行っています。
なるべく使わないようにしていますが、メニューによっては、卵、乳製品を使用します。
ポリシーに合う方は、ぜひご一緒しましょう!
ご参加お待ちしています!
【次回の精進料理教室のご案内】
令和5年6月22日(木)10時~
場所:とちの木ビル
会費:4000円(レシピ、材料費込み)
お申込みの締め切りは、6月16日(金)19時まで(とちの木薬局閉店まで)
TEL 042-625-0184 (こちらまでお電話下さい)
※締め切り後のキャンセルは、全額負担となりますので、ご理解をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎zoomのオンライン相談も行っています。無料相談の予約は24時間受付・日本全国zoomで対応可能
↓
◎とちの木薬局アクセス
JR八王子南口から徒歩1分です
京王線でお越しの方は、JR八王子駅に向かって下さい。
(京王八王子とJR八王子は少し離れています。徒歩5分くらい)
◎よくあるご質問
お客様から多く寄せられる質問に答えています。
◎たま先生の「たまブログ」
不妊・養生・ダイエットなどの情報を発信中
◎Twitter
情報を発信しています。
【漢方カウンセリングのご予約はこちらから】
初めての方は、「初めてご来店の方」をクリックしてご予約に進んでください。
![]() 身体と心の健康に役立つ情報を配信中! こちらのQRコードを読み取って空メールを送って頂くか、 total-tama@e-tamami.jp に件名にお名前を入れて空メールを送るだけで 登録ができます♪ ![]() ![]() |
