042-625-0184

無料相談の予約をする

自然妊娠や不妊治療、漢方の相談なら八王子市にある石川珠美のとちの木薬局

のべ2万人以上の相談実績を誇る石川珠美のとちの木薬局

無料相談のご予約は042-625-0184まで

  • 無料相談の予約をする
  • メールで問い合わせする
【営業時間】9:30~19:00(土曜16:30まで)【定休日】木・日・祝日
  • 電話で予約する
  • メニュー

生理量が少ない?~量の目安

今日もご訪問ありがとうございます。

不妊カウンセラーの石川珠美です。

ご相談をしていると、「生理量が減ってしまって・・・」と言う方はよくいらっしゃいます。

40代になると、生理量は減るのが普通です。

カウンセリング時に、「量が減って・・・」と言ってても、もともとの量が多くて、それが漢方などを飲むようになって普通の量になっただけ、という事もよくあります。

生理の量は、人と比べられないから、”多い”、”少ない”は、自分の感覚で言ってるわけです。

1つの目安ですが、

生理の1日目または2日目の生理量が多い日に、普通用のナプキンが2時間もつくらいが普通量という事だそうですよ。

だから、普通用ナプキンで午前中もってしまった、と言うのは、少な目ということになりますし、

多い日用ナプキンでも2時間は漏れそうで心配、というのは多過ぎという事になります。

先ほども少し言いかけましたが、けっこう生理量が多かった方が、漢方を飲んでから、血を調整する力がついて、普通の生理量になった、という事は、よくあります。

今後の判断にお役にたてば嬉しいです(^-^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ホームページもよかったら見て下さい】

https://www.e-tamami.jp/

【漢方カウンセリングのご予約はこちらから】

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=1029&stf_id=0

初めての方は、「初めてご来店の方」をクリックしてご予約に進んでください。

【zoomでオンライン相談もやっています】

zoomオンライン相談の流れ

【Twitter】

@totaltama

情報を発信しています
フォローしてください。

【Facebook】

https://www.facebook.com/tamami.ishikawa.1

お友達申請して頂ける方は、一言コメント入れて頂くと承認しやすいです!

ぜひフォローしてください。

【Instagram】

https://www.instagram.com/ishikawa.tamami/

まだ始めたばかりです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

無料相談のご予約は042-625-0184です。

このページのトップへ戻る

メニュー