今日もご訪問ありがとうございます。
不妊カウンセラーの石川珠美です。
先日、ご相談に来られた方が、
「病院で多のう胞と言われて・・・。いろいろ自分でも検索してみたんですが、基礎体温も高温期が出来ていないし、無排卵みたいで、赤ちゃんが出来ないかもしれない・・・」とせっぱ詰まっていらっしゃいました。
同じように悩んでいる方もいるかもしれないので、今回はこの事について解説しますね!
整理して説明しますね。
まず、多のう胞の問題は、排卵が出来ない事です。
軽い多のう胞の方は、薬で排卵が出来ますが、がっつり多のう胞の方は体外受精でないと難しいです。
自分がどのレベルの多のう胞なのか?は不妊の専門病院で調べてもらう必要があります。
体外をやるのはハードルになるかもしれませんが、「体外をやるぞ!」と決めてしまえば、意外に採卵はスムーズにいく方が多いです。
卵はあるのです。
多のう胞は、無排卵と似ていますが、違う症状です。
自分の状況を正しく知ることがとても大切です(^-^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎zoomのオンライン相談も行っています。無料相談の予約は24時間受付・日本全国zoomで対応可能
↓
◎とちの木薬局アクセス
JR八王子南口から徒歩1分です
京王線でお越しの方は、JR八王子駅に向かって下さい。
(京王八王子とJR八王子は少し離れています。徒歩5分くらい)
◎よくあるご質問
お客様から多く寄せられる質問に答えています。
◎たま先生の「たまブログ」
不妊・養生・ダイエットなどの情報を発信中
◎Twitter
情報を発信しています。
【漢方カウンセリングのご予約はこちらから】
初めての方は、「初めてご来店の方」をクリックしてご予約に進んでください。
![]() 身体と心の健康に役立つ情報を配信中! こちらのQRコードを読み取って空メールを送って頂くか、 total-tama@e-tamami.jp に件名にお名前を入れて空メールを送るだけで 登録ができます♪ ![]() ![]() |
