今日もご訪問ありがとうございます

 

不妊カウンセラーの石川珠美です

 

不妊の方の相談を受けていると

病院で「漢方は飲まないように」と言われている方に出会います

それでも「漢方は良いので飲んで下さい」とは私からは言えません。

 

でも海外では、不妊治療と合わせて中国医学(生薬や漢方、鍼治療など)による補完療法は、体外受精の受精卵移植の成功率を高めたという発表があるのです。

 

そのまま抜粋します

 

オレゴンカレッジの和漢薬治験審査委員会は、不妊治療と合わせて中国医学(生薬や漢方、鍼治療など)によるアジュバント療法(補完療法)を行ったところ、体外受精における受精卵移植の成功率を高めたと発表した。

 

東洋医学

東洋医学には、生薬や漢方、鍼治療のほか、スイナ(推拿)マッサージ、灸療法、TDP療法(ヒートランプ理学療法)も含まれるという

上記の療法には、月経周期を整え、月経痛を和らげる治療効果が期待できる。卵胞期では、生殖ホルモンや子宮内膜を正常に保ち、排卵期ではスムーズに排卵を促し、黄体期ではホルモンを制御する。

また、鍼治療では、鍼療法士による鑑別診断やレコメンデーション(治療に関する提言)を行い、治療内容は整体や耳治療に及ぶ。

一般的に、鍼治療で使用される鍼は直径25mm、長さ30~40mmであり、メーカーは数種類にわたるという。

東洋医学の補完療法効果

ノースウェスト・センターは、不妊治療と合わせて東洋医学療法を受けた不妊治療患者の体外受精における出生率は85.7%であり、一方、不妊治療のみを受けた患者の体外受精における出生率は62.5%であったと報告している。

なお、調査対象は、患者自身の卵子、提供卵子による体外受精であり、凍結卵子による体外受精は除かれる。

体外受精と合わせて東洋医学療法を施すことで体外受精の成功率は高まると立証されたが、今後、更なる研究が必要であると言える。

原文 HealthCMi

http://www.healthcmi.com

Reproductive BioMedicine Online

http://www.rbmojournal.com/article

 

 

私のところに相談に来る方も、病院で飲まないように言われて、いったん飲むのをやめても

しばらくしていらっしゃって、

「やっぱり飲んでいた時のほうが体調が良かったから」とか

「漢方を飲んでいた時の方が治療の結果が出ていたから」と戻ってくる方もいます。

その時は、「病院の先生には言わないで飲みます」とだいたい言うのです

 

身体は正直です

 

私は、西洋医学での不妊治療も否定しません。

でも漢方も合わせると身体が整ってくるので、妊娠の確率が上がると感じています

西洋医学で補えるところと、東洋医学独特の身体の見方を合わせていくのが良いのだと思っています

 

 

不妊で悩む方は、ぜひ東洋医学も取り入れてみて下さいね

 

 

 


LINE友達登録LINE友達登録




webで予約する


メールでのお問い合わせはこちら
tell_banner
詳しくは、こちら